
- 海外からもAbema TV/Abemaプレミアムがみたいんだけどエラーになってみれない……どうして?
- 解決方法はないのかな?
このような方へ。
25種類ものチャンネルを無料で視聴できるAbema TV。
先日、海外からAbema TVを見ようとしていたら、なんとエラー画面が表示され動画が見れませんでした……。
海外からもアベマが見れたら便利なんですが、実は日本国外からAbema TVにアクセスすると「このサービスはお住いの地域ではご視聴できません。」と表示され動画が再生できないことが判明。
でも調査の結果、問題は解決したので方法を共有しておきますね。
VPNサービスを利用すれば、海外からでもAbema TVの視聴が可能です。
本記事では、VPNサービスを利用して海外からAbema TVを見る方法を丁寧に解説していきます。
簡単に設定できるので10分もあれば解決しますよ。
- Abema TVが海外から視聴できない理由
- VPNサービスを利用してAbema TV/Abemaプレミアムを海外から見る方法
- よくある質問
- ネット上の評判
Abema TV/Abemaプレミアムが海外から視聴できるVPNサービスはNordVPN。

VPNサービスで検索してみると、種類が多く結局どれを使えばいいのか分からなくなるかもしれませんが、全てのVPNサービスがAbema TV/Abemaプレミアムに対応しているわけではないのでご注意ください。
NordVPNはAbema TV/Abemaプレミアムに対応していて、2023年6月現在、海外から(フィンランド、スペイン、ポルトガル)Abema TV/Abemaプレミアムの再生確認ができています。
NordVPNをはじめとする各種VPNサービスについての詳しい比較検証はVPNのおすすめ4サービスを実際に購入してガチで比べてみたを参考にどうぞ。
それでは一つずつ見ていきましょう。
Abema TVが海外から見れない理由【VPNを使えば見れます】

まず根本的な話ですが、Abema TVは海外からは見れない仕組みとなっています。(視聴方法はあるのでご安心を。)
理由は、Abema TVが国内専用のストリーミングサービスとして展開されているためです。
そもそも海外から見ることを前提としていないんですね。
そのため、Abema TV側のシステムが海外からの利用だと検知した場合、地域制限という動画の再生をブロックする仕組みを導入しており、海外からはAbema TVを見ることはできません。
でも海外からAbema TVやAbema プレミアムを見たいですよね。
そこでVPNサービスがAbema TVを海外からの見るための救世主として活躍します。
VPNサービスを使うと海外からでもAbema TVが視聴できるワケ
VPNサービスを利用すると以下のことができるようになります。
- 海外からIPアドレス(ネット上の住所)を変更し日本のIPアドレス(ネット上の住所)を利用できる。
- ネット上の住所が日本だと認識されるので、海外からでも日本の動画配信サービスを視聴可能。
VPNサービスについては※VPNの個人利用の必要性とは?にてさらに詳しく説明しています。
インターネット上での国境がなくなっていくイメージですね。
Abema TVが見れるNordVPNではアプリ内で日本サーバーの選択ができます。

海外からはNordVPNの日本サーバーに接続すれば、Abema TVの視聴が可能。
アプリ内で日本サーバーをクリックするだけなので、数秒で不自由から解放されますよ。(※2023年6月の段階ではNordVPNのスマホ版・PC版のアプリともに日本語対応済みで使いやすくなりました。)
Abema TV以外のサブスクサービスや海外の動画配信サービスも利用可能になるので、VPNサービスは海外留学や旅行、出張に必須のサービスになっています。
VPNサービスを知らなかった頃の私は海外から日本の動画コンテンツが視聴できないことを知り、日々悶々としていました。正直もっと早く知りたかった……。
NordVPNの「1ヶ月プラン」は月額1,507円「1年プラン」だと月換算627円(総額7,524円)で利用できます。用意されているプランは上記に「2年プラン」を加えた3種類ですが、どのプランを選んでも30日間の返金保証がついているので、ご利用の環境で動作しなかったり不具合があった場合も損することはありませんよ。(※料金はドル建てのため為替変動を受けます)
まずは一度試してみるとイメージがつかみやすいです。
≫実質無料でNordVPNを試してみる
※30日間の返金保証があるので安心
Abema TVを海外から見る方法【VPNで見れない問題を解決】

VPNサービスを利用したAbema TVの視聴方法は、5分で完了するのでとってもカンタン。
サクッと設定してAbema TVを観てみましょう。
※本記事ではNordVPNを利用した方法を提案しています。実際にフィンランド/クロアチア/スペインからの接続で視聴確認済み。(2023年6月現在)
- 手順1
※30日間の返金保証があるのでまずはお試しを
※所要時間:2分 - 手順2無料のアプリをインストールする
※所要時間:2分
- 手順3日本のサーバーに接続してAbema TVを観る
※所要時間:30秒
NordVPNは先払い制のサービスですが、30日間の返金保証がついているので気軽に試せて安心です。
手順1・2の購入から無料アプリのインストールまでは、NordVPNの使い方を登録手順から詳しく解説にて説明していますので参考にしていただければと思います。
「解説記事を読むのはめんどくさいな」という方は直接NordVPNの公式サイトへどうぞ。
≫NordVPNの公式サイト
※30日間の返金保証付き
手順の1・2が終わり無料アプリのダウンロードが完了したらあと一息です。
NordVPNのアプリにて「Japan」サーバーへ接続すればAbema TVを見る準備は完了です。

検索ボックスで「Japan」と入力するか、地図上の日本をクリックすれば日本サーバーが見つかります。2023年6月現在、PC版アプリでも日本語対応済です。
上記のように、日本地図が緑色になっていれば「日本サーバー」に接続完了。
「日本サーバー」に接続した状態でAbema TVを利用すれば、日本にいるときと変わらずAbema TVを視聴可能ですよ。
以上で、VPNサービスを利用して海外からAbema TVを視聴する方法についての解説は終了です。
≫実質無料でNordVPNを試してみる
※30日間の返金保証があるので安心
NordVPNで「日本サーバー」に接続してからAbema TVにアクセスの順番にてご利用ください。順番が逆だとアクセスできない場合があります。
アクセスできないときはまずAbema TVのタブもしくはアプリを閉じ、その後「日本サーバー」に接続して再度Abema TVへアクセスしてみてください。
NordVPNを30日以内に返金・解約する
NordVPNは現在私も利用しており、海外(フィンランド/クロアチア)からでもAbema TVが視聴できていますが、ご利用の国や環境、Abema TV側の状況が変わると見れないこともあります。
不具合が起きた場合は、NordVPNの公式サイトからサポートに問い合わせれば即対応してくれますが、お試し期間中にブロック解除されるかどうかはわかりません。もし長引きそうであれば、別のサービスに乗り換えたほうが早い場合もあります。
その際は、迷わず返金・解約手続きを受けましょう。購入から30日以内であれば、全額返金されるので安心して試せますよ。
しかし、30日を過ぎると返金されないので、不具合がある場合は返金手続きを早めに済ませておくと安心です。
返金・解約手順は、NordVPNの解約方法を丁寧に解説にて詳しく説明していますので、参考にしてくださいね。
Abema TVを海外からみる方法に関するよくある質問
- QVPNサービスって無料のもあるみたいだけど無料と有料では何が違うの?
- A
品質はもちろん、安全性とスピードが違います。
無料のVPNサービスは、登録された個人情報や利用情報の扱いが安全ではありません。無料でサービスを提供している会社が、どこで収益をあげているのかを考えると辻褄が合います。
無料で配信されているVPNサービスは、登録された情報やVPN接続中の情報を利用している、もしくは第三者へ売っている可能性があります。じゃないと無料でサービスを提供するメリットがないですよね。
さらに設置されているサーバーの質も有料サービスと比べると悪く、通信速度や安定性に難ありです。特に無料のVPNは動画視聴できるスピードは出ませんのでご注意ください。
また、サービスの不具合が起きた時などに、無料VPNサービスだとサポートがありません。
私は不具合発生時やトラブルが起きた場合は、今すぐにでも対応して欲しいと思うタイプなので、サポートがしっかりしている有料VPNサービス(NordVPN)をメインで利用しています。
NordVPNはジオブロック制限に力を入れているので、動画を日本とできるだけ同じ状態で楽しみたのであれば、有料のVPNサービスの利用が安心ですよ。(参考:ジオブロックを解除する4つの方法を紹介)
- QVPNサービスを利用して、海外からAbema TVのような日本国内のサービスを利用するのって問題ないの?
- A
特に問題ありません。
中国やロシアなど、国が国民の情報を管理している国では、VPNサービス利用自体が違法だったり厳しく制限されている場合もあります。
しかし、日本では特にVPNサービス利用に関して制限をかけていないので、問題なく利用可能です。ご利用予定の国ではVPN利用に対して制限はないかどうか、あらかじめ確認しておくと安心です。(参考記事:VPNは合法? 違法なのはどの国? 2020年完全ガイド / VPNサービスは合法なのか?【国によっては違法】)
≫NordVPNの公式サイト
※30日間の返金保証付き
- QVPNサービスをせっかく購入しても使えるのはアベマだけなの?
- A
国内・国外の動画ストリーミングサービス全般がで利用可能です。
例えば以下のようなサービスで利用可能です。
- Netflix
- U-NEXT
- Hulu
- アマゾンプライムビデオ
- FOD プレミアム
- TVer
動画配信会社によって使えるVPNサービスが異なるので、お試し期間での確認推奨です。
≫実質無料でNordVPNを試してみる
※30日間の返金保証があるので安心
さらに、Youtubeチャンネル「ABEMA 変わる報道番組#アベプラ【公式】」は海外からだとアクセスできない設定になっているのですが、NordVPNを使えば海外からでも視聴可能です。
日本でよく見ていたのに最近おすすめに表示されないな、と疑問に思い調べてみると、アベプラも海外からの利用はブロックされていました。聞き流すのにちょうど良いチャンネルだったので、解決してスッキリしました。
- QVPNサービスを使えば海外どの国からでもアベマの視聴は可能なの?
- A
フィンランド/クロアチア/スペイン/ポルトガルからの動作確認はしているが他国は不明。しかし、基本的に利用国の違いによって動作への違いは出ないようにプログラムされています。
現状私は、フィンランドとクロアチアなどNordVPN他複数のVPNサービスを利用しながら動作確認をしていますが、他国からの接続状況については言及できません。
しかし、NordVPNのサポートによると、基本的に使う国によって接続できるサービスの違いは出ないようにプログラムされている、とのこと。
例えば、フィンランド・アメリカ・韓国からは視聴できるけど、中国・タイからは視聴できない等は基本的に起きないような設計になっているという解釈。
とはいえ、実際は国によって動作状況が違うとの報告も当サイトの読者さんからは頂いており、特に中国等のVPN規制の強い国では同じように作動しないこともあると考えたほうが良いです。
結論、フィンランドとクロアチアなどからはNordVPNを使いAbema TVの視聴ができているので、ご利用の環境で同じように使えるかどうかは断言できませんが、NordVPNとしては動作対象ということです。
30日間の返金保証期間を利用すれば失敗することなく動作確認が可能ですので、一度ご自身の環境で試してみるのが確実かと。
≫NordVPNの公式サイト
※30日間の返金保証付き
ちなみにSurfsharkでも動作確認できているので、もしNordVPNでつながらない方はSurfsharkもお試しください。
≫Surfsharkの公式サイト
※30日間の返金保証付き
ネット上のNordVPNユーザーの声
私は格闘技観戦が趣味でして、インドネシアにいてもAbemaTVを見たいと思いVPNを契約しました。
セカイVPN経由ではAbema見れませんでしたが、NordVPNでは見ることができました。
これで週末を充実させるぞっ😤😤#AbemaTV#インドネシア#セカイVPN
#NordVPN— ana🇯🇵🇦🇹🇩🇪🇮🇩 (@ana63106772) January 31, 2021
引用:twitter
NordVPNってやつにしました。いまのとこ、Netflix、GYAO、abemaTVは見られます。若干速度が遅くなった気がしますが、そこまで気になりませんよ。
— みか (@kurarerere) August 30, 2020
引用:twitter
やったー!
— Mio Ieda (@Jedimaster_Mio) November 22, 2022
Nord VPNで繋いで、カタールからでもAbemaが見られたよ! pic.twitter.com/ZUHwVB1umC
フランスからNordVPNでABEMA TVにアクセスできた。これでW杯観れる…!
— 樂(Raku) (@RkLkWk) November 20, 2022
今回のワールドカップの配信もNordVPNを利用して海外から視聴している人が多いようです。私もフィンランドとスペインで動作確認しましたが、問題なく視聴できています。
また、VPNサービスと動画配信サービスは「制限⇔解除」のいたちごっこを続けているので、VPNサービスを利用しても急に見れなくなることがあります。また、一部の国や環境からは見れないこともあるようです。
2023年6月の段階で私の環境からはNordVPNでAbema TVが海外から視聴できていますが、いつ規制されるかわからないので、まずは返金期間を利用しご利用の環境で使えるかどうかの確認推奨です。
ちなみに有料版のAbemaプレミアムもNordVPNで視聴可能ですよ。
すべてのプランで30日間の返金保証がついているので、余裕をもって動作確認できますね。
≫実質無料でNordVPNを試してみる
※30日間の返金保証があるので安心
まとめ:Abema TVを海外から見る最適なの方法VPNを使うこと【見れない問題は即時解決します】

記事のポイントをまとめます。
- Abema TVを海外から見るためにはVPNサービスの利用が必要
- NordVPNを利用した方法で海外からもAbema TVの視聴が可能
NordVPNを使うとAbema TVだけではなくNetflixやAmazonプライムなども視聴可能になります。
持論ですが、動画配信サービスの利用が当たり前になっている現代では「パスポート」「クレジットカード」「VPNサービス」が海外旅行の3種の神器になるほど、VPNサービスは必須です。公共WiFi接続時にも欠かせませんし。
実際、海外ではVPNサービスを使わないと快適な生活は送れません。
現在海外に滞在中の方も、これから海外に出発する方も、VPNサービスを利用して少しでも快適な海外生活を送っていただけたらなと思います。
今回は以上です。
お役に立てれば幸いです。

≫NordVPNの公式サイト
※30日間の返金保証付き
また、日本人向けのVPNサービスを比較した【2023年比較】VPNのおすすめ4サービスを実際に購入してガチで比べてみました!も参考にどうぞ。
コメント