
DMM英会話を検討中だけど、始める前にデメリットを知りたい。
この疑問にこたえます。
オンライン英会話を検討する中で、DMM英会話の口コミや評判を調べてみると、ほとんどのサイトでDMM英会話はトップ3にランクインしています。
自身の経験からも、DMM英会話にはこれといった不満もなく、現在までに125回受講し済みです。
評判の良いDMM英会話と言えど、お金を払うなら失敗はしたくないですよね。
そこで本記事では、オンライン英会話の優等生DMM英会話の、強いて言うならここは注意が必要だと思うデメリット5つを紹介していきます。
DMM英会話のデメリットは強いて言うなら5つ。

以下の順番にに説明していきます。
デメリット①:人気講師の予約が取りづらい。
DMM英会話では講師の評判が数値化されています。
初めたての頃は、どの先生が良いのかわからないので、評判や趣味、好みの顔だったりで先生を選んでとりあえず先生の調査から始まるのが一般的。
そこである程度、色々な先生とのレッスンを受けてみると、自分に合う先生と合わない先生が分かってきて、合う先生とのレッスンを再度予約しようとするとなかなか予約が取れない・・・
なんてことがよくあります。
予約が取りにくいのは一部の講師ですが、どうしてもその先生のレッスンを受けたい人にとってはストレスになるかもしれません。
予約の取り方のコツはDMM英会話の予約にはコツがいります。【125回受講した結果分かりました】にて詳しく解説していますので参考にしてください。
デメリット②:レッスンの繰り越しは不可
DMM英会話では、プランによって1日にできるレッスンの回数が決まっています。
1日1回プランでも1ヶ月で約30回レッスンができる事になるので、合計で約30回レッスンが受けられると思いがちですが、実は違います。
DMM英会話では、レッスンの翌日への繰り越しができないため、その日のうちにレッスンを消化しないと1回分が消滅……。
なんてことになります。
そのため、毎日継続してレッスンを継続できないと損してしまいます。
デメリット③:ネイティブプランは別料金

DMM英会話の魅力の一つはなんといっても料金の安さ。
しかし、ネイティブとのレッスンを受けるためには、ネイティブプランを選ぶ必要があるのです。
上記の料金表を見てもらうとわかりますが、ネイティブプランのレッスンでは1レッスンあたりの単価は約300円ほど増加。
1レッスン163円~という気持ちでDMM英会話を選ぼうとしていた人は、ちょっと手を出しにくくなりますよね。
しかし、一般的な英会話教室の個別レッスンと比較すると、この値段でもかなりの格安料金なんです。
イーオン | プライベートレッスン |
---|---|
50分×週1回(8ヶ月) | 320,760円 ※40,095円/月 |
25分あたりの料金 | 約5,000円 |
レッスン時間/月 | 200分 |
DMM英会話 | プラスネイティブプラン |
---|---|
毎日1回のレッスン | 15,800円/月 |
25分あたりの料金 | 約510円 |
レッスン時間/月 ※1ヶ月30日計算 | 750分 |
一般の英会話スクールに比べると、1レッスンあたりの値段は約10分の1。
ネイティブプランも実は格安なんです。
ネイティブと毎日英会話をすることが優先事項の方には、おすすめですよ。
デメリット④:レッスンの回数に制限がある
DMM英会話の基本プランでは1日の最大レッスン回数は3回までとなっています。
時間に換算すると75分。
短期集中したい方にはちょっと少なめ。
レッスン回数は別途課金によって増やすこともできますが、1レッスンごとに500円と割高になってしまうのがネックです。
デメリット⑤:講師レベルのバラつき
DMM英会話の講師は、難関大学の現役大学生や卒業生のほか、豊富な講師経験者などを採用基準としながら世界各国より採用を行っています。ティーチングのプロフェッショナルによる厳しいトレーニングや日本人スタッフがきめ細やかにチェックする80項目に及ぶ最終評価をクリアしなければならず、合格率はわずか5%です。またアジア、ヨーロッパ、中南米など世界約120カ国の国々をはじめ、アメリカ、イギリス、カナダといったプラスネイティブプラン専用講師まで、世界各国の講師陣が日々レッスンを提供しています。
出典:DMM英会話
DMM英会話では上記のように、講師になるためにはとても厳しい関門を潜り抜ける必要があります。
そのため、講師全体の総合的なレベルは保証済み。
しかし、以下のような点では講師によってばらつきが感じられることも。
- レッスン終了後のコメント
- レベルチェックの結果の差
レッスン終了後のコメント
DMM英会話ではレッスン終了後に先生からフィードバックがもらえます。
しかし、講師によってしっかりと書いてくれたり、そうでなかったり・・・
ここに人気講師との差が出ているのかもしれません。
レベルチェックの結果の差
DMM英会話ではレッスン内で自分の英語力をチェックすることができます。
過去に何度が使ってみたのですが、講師によって中上級と言われたり、文句なしの上級と言われたり、バラつきがありました。
上達を志している中で、講師によって、結果が上下するとモチベーションに影響が出てしまいます。
まとめ:DMM英会話は基本的には優良。しかしデメリットはなきにしもあらず。

記事のポイントをまとめます。
- 人気講師の予約が取りづらい。
- レッスンの繰り越しが不可。
- ネイティブとのレッスンは別プラン
- レッスンの回数制限がある。
- 講師のレベルにばらつきがある。
冒頭でも述べましたが、DMM英会話はオンライン英会話の優等生。
レッスンの妨げになるようなデメリットはありません。
しかし、勉強の目的によっては、他のオンライン英会話の方が優れている部分はあります。
これからオンライン英会話を始めるという人は、まずは英語を勉強する目的を洗い出してみると、自分にピッタリなオンライン英会話が見つかりますよ。
コメント