≫2023年5月のおすすめVPNサービスはこちら

【DMM英会話】無料体験の内容を徹底レビュー【体験者へインタビューしてみました】

  • DMM英会話の無料体験ってどうなの?
  • 無料体験って何ができるの?
  • オンライン英会話は種類が多すぎて何がいいのかわからない。


このような疑問にこたえていきます。

本記事では、DMM英会話の無料体験の内容と実際に受けてみた感想をご紹介しています

-本記事の内容-
  • DMM英会話の無料体験でできること
  • DMM英会話のレッスンの内容と教材
  • DMM英会話の無料登録方法
  • 無料体験を受けてみた感想(7名の方へのインタビューを掲載)
  • DMM英会話に向いている人、向いていない人
DMM英会話の無料体験の内容と受けてみた感想
記事の信憑性

DMM英会話は125回ほど受講済みです。

海外生活は累計2年以上経験しており、TOEICでは930点を取得しています。

英語が大好きで、英語にとっぷりと使っていた経験から、DMM英会話の良さをお伝えしています。



本編に移る前にDMM英会話の概要をサクッと紹介しておきますね。

  • 1レッスンの最安値が163円から。
  • 119ヵ国のバリエーションがある講師が在籍。
  • 9,000種類以上教材が無料で使用可能。
  • 24時間365日レッスン可能。
  • 日本人やネイティブとのレッスンも可能。


以上がDMM英会話の特筆すべき点です。

それでは無料体験の内容を見ていきましょう。

【DMM英会話】無料体験の内容とは?何ができるの?

【DMM英会話】無料体験の内容とは?何ができるの?


DMM英会話の無料体験の内容は以下の通りです。

  • 有料と同様のレッスンの受講
  • スタンダードプランが無料
  • プラスネイティブプランは課金が必要
  • 有効期限はない
  • 無料体験後に有料プランへ移行する。



ひとつずつ見ていきます。

有料プランと同様のレッスン内容

DMM英会話では無料体験中でも有料プランと同様のレッスンを受講できます。

無料体験だからといって、レッスン内容に制限はありません。

スタンダードプランが無料

【DMM英会話】無料体験の内容とは?何ができるの?2

DMM英会話には大きく分けて2つのプランがあります。

  • スタンダードプラン・・・ネイティブ以外の講師との授業
  • プラスネイティブプラン・・・ネイティブ講師と日本人講師との授業


無料体験ではスタンダードプランでのレッスンが無料で2回体験できます。

プラスネイティブプランは課金が必要

2回の無料体験のうち1回は日本人講師とレッスン可能です

しかし、ネイティブとのレッスンにはプラスで課金が必要です。

  • 2,000円(2回分)でレッスンチケットを購入。→1回分のみの購入はできません。
  • チケットは30日間有効
  • 有料プランへ登録すると2,000円は返金されます。


無料体験中にネイティブとのレッスンを受けてみたい方は注意が必要です

有効期限はない

DMM英会話へ無料登録をすると、2回分の無料体験レッスンの権利がもらえます。

無料体験レッスンはいつでも受講できますし、有効期限はありません

無料体験後に有料プランへ移行する

無料体験に登録すると、知らないうちに有料プランへ移行してそうで怖い。

そう思う方もいるかもしれませんが、無料体験後に自動で有料プランへ移行することはありません。

なぜなら、無料体験は支払い情報の入力なしでできるからです。

これなら安心して試せますよね。

無料体験後に継続したい方は、体験後に手動で支払い情報を登録のする必要があります

DMM英会話の無料体験ってお得なの?

DMM英会話では基本的に無料で2回レッスンを受講できます。

  • スタンダードレッスン2回分=326円~418円お得
  • プラスネイティブレッスン2回分=970円~1,020円お得


料金の幅は、それぞれのプランの中にも1日に受講できる回数によって料金が異なるためです。

無料登録だけで約300円~400円分がもらえるようなものですね

≫DMM英会話の公式サイト

キャンペーンが頻繁に発生する

DMM英会話ではキャンペーンが頻繁に発生しています。

例えば、2020年8月なら初月のプラン料金が半額で利用できます。

最安のプランだと、毎日1回のレッスンで月額3,240円
1回あたりのレッスンが約100円なので格安ですよ

≫DMM英会話の公式サイト

【DMM英会話】無料体験のレッスン内容とは?使える教材は?

【DMM英会話】無料体験のレッスン内容とは?使える教材は?

オンライン英会話って実際どんなことをするのか気になる人もいますよね。

そこで以下の質問について答えていきます。

  • レッスンではどういうことをするのか?
  • どんな教材が使えるのか?


一つずつ見ていきます。

レッスンでは何をするのか?

レッスン内容は主に2つです。

  • 教材を使った授業形式
  • フリートーク

教材を使った授業形式のレッスン

DMM英会話には9,000種類以上の無料教材が用意されています。

自分に合ったものや、取り組んでみたい項目をじぶんで選び、レッスンに臨みます。

初心者の方はまず教材を使ったレッスンをおすすめします

初心者の方やオンライン英会話が初めての人で、どの教材を選んだらいいのかわからない人は、以下の記事をご覧ください。詳しく解説しています。


フリートーク

25分間先生と英語で話しつくすレッスンです。
フリートークの方が、オンライン英会話のイメージに近いかもしれません。

フリートークでは教材は使用しません。
生徒が会話のテーマを決めて、そのテーマに沿って会話を進めていきます。

かなり自由なおしゃべりの時間なので、初心者の方には厳しいかもしれません

フリートークの詳しい内容は、【DMM英会話】初心者でもフリートークはできるの?【キツイけど準備次第では可能です】にて解説しています。初心者でもフリートークをやってみたいという方は是非ご覧ください。


同じ先生と毎回レッスンできるの?

人気のある講師だとなかなか予約がとれなこともしばしば。

おすすめの方法としては、3人~4人お気に入りの先生を決めておき、状況に合わせて、予約の入れやすい先生を選んでいくとスムーズですよ

僕は実際お気に入りの先生を3人選んで、レッスンを受け分けていました。

先生が違うとレッスンが重複することはないの?

使用する教材を選ぶのは生徒ですし、前回までのレッスンを事前に伝えておけば、重複はありませんよ。

DMM英会話の無料お試しレッスンの流れ

無料お試しレッスンの手順は4ステップ
  • ステップ1
    無料会員登録をする
  • ステップ2
    体験レッスンを2回受けてみる
  • ステップ3
    合わない場合はここで退会

    ※自動的に有料プランに移行することはありません。

  • ステップ4
    継続の場合は有料プランへ登録し、本レッスンスタート


基本的な流れは上記の通りです。

≫DMM英会話の公式サイト

無料登録からレッスン登録のまでの手順は、【図解】DMM英会話の始め方・レッスンまでの手順を解説【125回受講しました】にて詳しく解説しています。


DMM英会話を無料体験してみた。レッスン内容の感想を7名の方にインタビューしました。

DMM英会話を無料体験してみた。レッスン内容の感想を7名の方にインタビューしました。


DMM英会話の無料体験って実際どうなの?

こんな疑問をDMM英会話初体験の7名の方にインタビューしてみました。

20代女性・英語初心者・フリートーク

レッスンを受けてよかった点は、脱毛サロンやプログラミングスクールの予約と違ってその日に予約ができて受けられることです

また22:30に無料レッスンを受けたのですが、23時からもありました。なので当日に受けたいって方や仕事とかで夜帰ってくるのが遅い人にとってもお得だなと思いました。

あとは講師のDaveed先生が凄く優しくて、恐らく私の英語で通じてない部分もあったとは思いますが笑顔で対応してくださり申し訳ない気持ちになりました。

悪かった点は特にはありません。

初心者目線であえていうなら、日本人や日本語が話せる先生に、できていないところを日本語で教えてほしいと思いました。

20代女性・英語初心者・教材レッスン

とても聞き取りやすい英語で丁寧に教えてくださいました。

チャットボックスを使って発音を確認できたり、今の英語のレベルがどの程度なのか教えてくださったので、課題が分かり頑張ろうと思いました

時間は短かったのですが、その分教わったことで頭がいっぱいにならず、毎日続けたいし続けやすいと思いました。

少し困ったのは、初めてのレッスンだったので画面の使い方が分からなかったことです。話したいことが話せずもどかしかったので、またチャレンジしたいです。

30代女性・英語中級者・フリートーク

無料登録はとても簡単で、先生を選ぶところから予約まで誰でもすぐに出来ると思います。先生の情報も写真付きなので安心でした。

今回はフィリピンの女性の先生を選びましたが、とても気さくで優しくて話しやすかったです。

最初はフリートークを選んでいたのですが、貴方のレベルならデイリーニュースなどやってみたら?面白いよと言われ途中からそちらに変更しました。

何でも柔軟に対応してもらえてとても良かったです。

20代男性・英語中級者(英検2級レベル)・フリートーク

私は英語が苦手で、特に英会話は苦手意識を持ってました。

しかし、DMM英会話のフリートークでは興味のあるトピックを自由に選べるので、詳しく知っているトピックを選ぶことで抵抗なく会話が頭に入ってきました

また、知らない単語が出てきた時も、講師の方が説明を補足してくれたり、別の単語に言い換えてくれたり、画像を送ってくれて視覚的に教えてもらえたりするので、言葉の意味が分からずに終わってしまうことがなくとても良かったです。

会話中に登場した単語を、英会話が終わった後に確認できるのも便利でした

30代男性・英語中級者(TOEIC800点)・フリートーク

Lori T 先生とレッスンをしました。(女性、20歳、フィリピン)

とても気さくで柔らかい雰囲気で始めてくださり、緊張感なく受講に望むことができました。

テーマとして、初級の「フリートーク」を選択したのですが、自然に話題をリードしてくださり、会話がどんどんと弾みました

また、レベル感においても、私の英語力を見ながら話題を発展させ、時事的な問題の意見を交換するなど、臨機応変な対応を素晴らしく感じました。

よくない点は特にありませんでした。

しいて言えば、時間単位を選択できるか伸張できる仕組みがあると良いかもしれないと感じました。

20代男性・上級者(TOEIC915点)・フリートーク

〈良かった点〉

最初に発音、次にボキャブラリーと例文暗唱そして最後に自由会話という流れであった

発音やボキャブラリーで学べたことが自由英会話で生きる形になっており、全て連動しているため非常にやりやすく、定着しやすい仕組みになっている。

また未知語なども図や訳があるので喋れなかったらどうしようという不安もなく取り組むことができる。

講師陣の発音も聞き取りやすく、こちらのレベルに合わせて話すスピードを調節してくれ、理解できていなそうな部分もパラブレーズして分かりやすく説明してくれる

こちらの言ったことに対してはポジティブにフィードバックしてくれ、どんどん英語を話すことにチャレンジしてみようという気にさせてくれる。

グラマーや発音も問題ない。

教材も豊富にあり、市販で売られている英会話のテキストのように練習問題を解くだけでなく、クイズやアクティビティを多く揃えているので頭を使って、飽きなく練習することができる。

またレッスンの方法も事前に指示できるので限られた時間を有効的に活用できる。

〈良くない点〉

これは全オンライン英会話に言えることかもしれないが、こちら側がシャイであるとやはり喋る量は講師陣の方が多くなってしまう

ただDMM英会話の講師陣はこちらが喋ろうとすればきちっと対応してくれる。

20代女性・上級者(TOEIC950点)・フリートーク

今回の受講目的は、普段英会話の機会が少ないので英会話に再度慣れることと、自分のレベルと課題を認識し、今後の学習に役立てることでした。

良かった点は、自分のレベルにあったレッスンができるということと、型にはまっていないことです

今回はフリートークを選びましたが、講師の方が最初の自己紹介でレベルを見極めてくれ、途中からは時事問題に関して意見交換ができました。

分からない単語も意味や背景を踏まえて説明してくださり、自分の課題を認識することができました。

また、型がないので知り合いとお話をしているような感覚で、もっと現実世界に近い形での英会話ができる仕組みだと感じました。


≫DMM英会話の公式サイト


DMM英会話に向いている人。

DMM英会話に向いている人。

いろいろとDMM英会話についてみてきましたが、結局オンライン英会話の会社って、どの会社を選べばいいのかわからない。

そこでズバリ、DMM英会話向けのタイプを定義してみました。

DMM英会話には以下の人が向いています。

向いている人
  • 初めてオンライン英会話にチャレンジする人
  • 旅行先で話せるレベルの英語を身に付けたい人
  • すでに身についている英語力の維持をしたい人

初めてオンライン英会話にチャレンジする人

DMM英会話には日本人講師や、日本語を話せる講師が在籍しています

始めは会話に詰まっても、日本語でサポートしてくれる先生とレッスンを受けることができるので、おすすめです。

旅行先で話せる英語を身に付けたい人

DMM英会話には119ヵ国に及ぶ、さまざまな国籍の先生が在籍しています。

旅行先の国籍の先生とレッスンをすることで、現地の英語の訛りになれることができますよ。

英語ではなく現地の言葉を教えてもらうこともできるんです。

すでに身についている英語力の維持をしたい人

英語を話す力はメンテナンスがとても難しいです

DMM英会話をに登録しておけば、半ば強制的に英語を話せる時間を作り出すことができます。

留学前や帰国後の使用にもおすすめできます。

≫DMM英会話の公式サイト

DMM英会話に向いていない人

以下の人はDMM英会話には向いていません。

向いていない人
  • ビジネスシーンでの英語を身に付けたい人
  • 短期間でがっつり英語力を伸ばしたい人
  • 毎日継続できない人

ビジネスシーンでの英語を身に付けたい人

DMM英会話は一般レベルの会話を伸ばすことはできますが、ビジネス英語には特化していません

ビジネスシーンでの英語力を身に付けたい人は、Bizmatesがおすすめです。

短期間でがっつり英語力を伸ばしたい人

DMM英会話のデフォルトプランでは1日3回のレッスンを受けて1時間15分です。

これだと、正直短期間では伸びませんし、同じ講師が選べるとも限りません

短期間で伸ばしたい人は、Ays ENGLISHがおすすめ。

1日4時間の担任制なので、短期間で英語力がグンと上がります。

毎日継続できない人

DMM英会話のプランは毎日受講することを前提としています

毎日受講できる枠があるので、継続できないと何だか損した気分に・・・。

始めから継続することの自信のない人は、weblio英会話がおすすめ。

毎月4レッスンプランや8レッスンプランが選べるので、毎日のプレッシャーはありません。

まとめ:DMM英会話の無料体験の内容は有料プランと同じ。とりあえずやってみても損はない。

まとめ:DMM英会話の無料体験の内容は有料プランと同じ。とりあえずやってみても損はない。

記事のポイントをまとめます。

  1. 無料だからといって、レッスン内容の質は変わらない。
  2. 非ネイティブと2回、日本人とは1回レッスンができる。
  3. ネイティブとのレッスンには課金が必要。
  4. 有効期限はない
  5. 料金が発生するのは、有料プランへ入会後


DMM英会話は初心者から上級者まで幅広く対応しています。

英会話初心者の方も、日本人とのレッスンを経験できるので安心。

DMM英会話の無料体験では有料プランの内容がそのまま受講できるので、一度試してみると継続可能かどうかのイメージがしやすいですよ。

≫DMM英会話の公式サイト

コメント