
日本とイギリス版のNetflixだと配信されている内容が違うってホント?日本からイギリス版のNetflixを見る方法があるの?
このような疑問に答えていきます。
結論、VPNサービスを使えば日本からでもイギリス版のNetflixは視聴可能で、配信内容も異なります。
本記事では、VPNサービスを利用して日本からイギリス版のNetflixを見るための手順を解説しています。
- Netflixのイギリス版を日本から見る上で知っておきたい事
- 日本からNetflixのイギリス版を見る方法
今すぐにNetflixのイギリス版を見たいという方はこちらから方法へ移動できます。
Netflixのイギリス版を日本から見る上で知っておくべきこと

そもそもですが、Netflixのイギリス版と日本版では配信内容が異なります。
配信内容が同じものもありますが、現地の最新作など翻訳が追い付いていないものは見れない印象です。
実際に、それぞれの配信内容の違いをTOP10のコンテンツにて確認してみましょう。

まずは日本版。


そしてイギリス版です。
TOP10のラインナップが違いますね。
例えばイギリス版の6位と10位にランクインしている「Supersotres」や「Happy Death Day 2U」は日本ではまだ配信されておらず、日本語の字幕や音声もありません。
他にも以下のような日本版には出てこないタイトルが、イギリス版では配信されています。
- Superstore(2019)
- teenwolf(2016)
- scorpion(2018)
- YourName(君の名は)
- poldark(2018)
- gogglebox(2019)
- Humans(2018)
今回はExpressVPNというVPNサービスを利用して、上記の確認をしました。
≫ExpressVPNの公式サイト
※30日間の返金保証付き
配信内容が異なるのはなぜか?
国によって配信内容が異なる理由は、主に著作権が関係しています。
日本で配信の許可が出ているコンテンツが、海外でも同じように配信しても良いとは限らないのが現状なんですね。
Netflixは世界的な企業ですから、国によってサービスの内容が変わってくるんです。
しかし、VPNサービスを利用すれば、みたい国の配信内容を楽しめるようになりますよ。
VPNサービスの利用でイギリス版のNetflixが見れるのはなぜか?

VPNサービスを使うとイギリスのNetflixが見れるように仕組みはどうなっているの?
インターネット上の住所であるIPアドレスを変更して、日本にいながらもイギリスや海外にいるかのように認識させることが出来
る技術。
難しく聞こえるかもしれませんが、通常Netflixでは利用者の国以外のコンテンツは見れないように「地域制限」というブロックがかけられています。
しかし、VPNサービスを利用して、IPアドレスを日本のものからイギリスのものに変更(1クリックでOK)すると、かけられている「地域制限」をかいくぐることが出来るのです。
怪しく聞こえるかもですが、VPNサービスはインターネット上のセキュリティやプライバシーを守るために開発されている技術で、合法ですし以下のようにNetflixでの使用も容認されています。

そのため、VPNサービスを利用すれば「日本からイギリス版のNetflix」が見れるようになるのです。
ExpressVPNというVPNサービスは、日本とイギリスのように距離が離れている場合でも通信速度が安定しているためイギリス版の視聴には最適です。
Netflixのイギリス版を日本からも見る方法

手順はとてもシンプルで3つだけです。
- 手順1
※30日間の返金保証付き
- 手順2無料の専用アプリをダウンロード
約2分程で完了
- 手順3「イギリス」サーバーに接続してNetflixにアクセス
約30秒程で完了
ExpressVPNは先払いのため、まずは購入が必要となります。しかし、30日間の返金保証がされていますので、気軽に試せますし損することはありませんよ。
手順1.2のExpressVPNの購入からアプリのダウンロード・インストールまでは、ExpressVPNの使い方を返金までじっくりとにて解説していますので、参考にしてください。
手順を読むのがめんどくさい方は、こちらから公式サイトへ移動できます。
≫ExpressVPNの公式サイト
※30日間の返金保証付き
アプリのダウンロードまでが完了したら、あと30秒で完了です。
アプリを開いて「イギリスのサーバー」へ接続します。

1クリックで終わるので難しいことは一切ありません。

上記のように「接続完了」表示されれば、あとはいつも通りNetflixにアクセスしてみてください。
イギリス版の内容が表示されているはずです。

以上でステップの解説は終了です。
≫実質無料でExpressVPNを試してみる
※30日間の返金保証付き
VPNサービスに関するよくある質問

イギリスから日本のNetflixを見ることもできるの?
回答:できます。
イギリスからの接続の場合はExpressVPNのアプリにて「日本サーバー」を選べば、ネットフリックスの日本版コンテンツが視聴可能です。

イギリスで契約したNetflixでも日本のコンテンツは視聴できるの?
回答:できます。
Netflixは契約した国にかかわらず、滞在する国が変われば配信内容が変わるので、VPNサービスでIPアドレスを変更すれば、問題ありません。

そもそも、NetflixってVPNサービスを利用して見てもいいの?
回答:問題ありません。
以下の通り、Netflix側もVPNサービスの使用は容認しています。

≫実質無料でExpressVPNを試してみる
※30日間の返金保証付き
まとめ:Netflixのイギリス版を日本から見るためにはVPNを使おう

記事のポイントをまとめます。
- Netflixは「地域制限」を設定しているので、基本的には国外のコンテンツにはアクセスできない。
- VPNサービスを利用すると「地域制限」を解除できるので、日本からイギリス版Netflixの視聴が可能に。
- イギリス版向けのVPNサービスはExpressVPN。
日本や海外の動画視聴にとても便利なVPNサービスですが、まだまだ日本では知名度が低いのかなと。
一度使い始めると、便利すぎて手放せなくなるので、ご注意ください。
ExpressVPNに関しては以下の記事も参考にどうぞ。
ExpressVPNを試してみたけど上手くいかない方はNordVPNでトライしてみてください。
NordVPNも検証済みです。
また、VPNサービスの総合ランキングを【2023年比較】VPNのおすすめ4サービスを実際に購入してガチで比べてみました!にて解説していますので、参考にしていただければと思います。
今回は以上です。
お役に立てれば幸いです。
コメント