
- 海外にいる恋人と一緒に映画をみたい。でもやり方が分からない。
- Netflixを観ようとするとどちらかがエラーで観れない。
このような疑問に答えます。
本記事では、海外にいる遠距離恋愛中の相手とNetflixを一緒に観る方法をご紹介します。
- 国際遠距離恋愛中でも映画を一緒にみるために必要なもの
- 国際遠距離恋愛中でも映画を一緒にみる方法
現在私は、フィンランド人の彼女と国際遠距離恋愛中です。
以前から、一緒に映画をみたく、Skypeの画面共有など色々と試行錯誤してみましたが、設定の問題からか、なかなかうまくいかずなかば諦めていました。
しかし、先日「Netflix Party」を使えば観れるかもしれないと、仮説を立てて実践してみたところ、すんなり上手くいき拍子抜け。
カンタンにできるので、「Netflix Party」を使って海外の相手と一緒にNetflixを観る方法をご紹介します。
国際遠距離恋愛中でも映画を一緒にみるために必要なもの

遠距離のパートナーと一緒に映画を見るためには、以下の3つの準備が必要。
- 各々のNetflixアカウント
- 「Netflix Party」のインストール ←無料です。
- 「VPN」の契約 ←実質無料です。
一つずつ見ていきます。
各々のNetflixアカウント
これはNetflixのルールにのっとり、2画面以上で視聴できる環境があればオッケーということです。
1人の契約で2人以上使える場合でも問題なく利用できます。
「Netflix Party」のインストール
次にChormeウェブサイトから「Netflix Party」をインストールします。
インストール~使い方については、「Netflix Party」の使い方を徹底解説!【遠隔地の恋人とNetflixデートをする方法】にて詳しく解説しているので、参考にしていただければと思います。
VPNの契約
最後にVPNを契約して使えるようにします。
VPNとは・・・国外からでも日本の回線を使えるようにするもの。日本から海外の回線を使うこともできます。
VPNがないと海外から日本のNetflix、または日本から海外のNetflixを見ることができないので必須です。
VPNが必要な理由
Netflixその他VODのサービスでは、国内専用として動画コンテンツを配信しています。
つまり配信内容の異なるコンテンツは、国をまたぐと見れなくなるわけです。
例えば、日本で放送されているアニメの最新話は海外では見ることができないので、VPNを利用して海外から日本のNetflixにアクセスする、といった具合です。
海外からVPN経由で日本の回線を使うことで、ネット上では日本にいる”ふり”ができるため、海外からでもNetflixが視聴可能になるのです。
ちなみにれっきとした合法サービスですよ。
VPNの詳しい説明や設定方法は、Netflixを海外から視聴する方法にて説明しています。
私は現在「EXpressVPN」というVPNサービスを使用していますが、通信速度が安定しているのでおすすめです。多くのVPN会社が30日間の利用であれば全額返金してくれるので、何社かの無料体験を使いまわしていけば、実質無料で使えます。
国際遠距離恋愛中でも映画を一緒にみる方法

以上の3つが準備できれば、もう遠距離のパートナーとも、一緒にNetflixの視聴が可能です。
一緒に映画を見る手順は以下の通りです。
- Netflix PartyのURLを相手に送る。
- 受け取った側は、EXpressVPNを起動してからURLをクリック。※ExpressVPNのアプリを開いて、1クリックするだけです。
- Netflixの画面共有完了。
- SNSの無料ビデオ通話で、お互いの顔が見えるようにセットする。
以上のステップで、海外にいる遠距離恋愛中の相手ともNetflixの映画を一緒にみることができます。
まとめ:国際遠距離恋愛中でも映画を一緒にみることは可能

記事のポイントをまとめます。
- 「Netflix Party」をインストール
- 「ExpressVPN」を使う
以上の設定は10分もあればできちゃいます。
お金もNetflixの月額料金以外は実質かからないので、気軽に実践できて、本当に助かっていますよ(^^)/
コメント