
- Surfsharkの評判って実際どうなんだろう。
- 海外の会社だから使うのが心配。
- 英語は必要なの?
このような方へ向けて書いています。
本記事では、Surfsharkのオンライン上の評判と実際に使ってみた使用感をまとめています。
- Surfsharkのオンライン上での評判・口コミ
- Surfsharkを実際に使ってみた感想・レビュー
そもそもSurfsharkってなに?という方のためにまずSurfsharkの概要をサクッとみておきましょう。
Surfsharkの基本情報 | |
---|---|
設立 | 2018年 |
サーバー設置国 | 63ヵ国 |
サーバー数 | 1,700ヵ所 |
月額料金(1ヶ月利用の場合) | 12.95ドル(約1,360円) |
1年間契約料金 | 2.49ドル(約260円)/月 |
返金保証期間 | 30日間 |
日本語対応 | 登録の際:あり サポートチャット:あり 全てのアプリで日本語対応済み |
VPNアプリの有無 | あり |
カスタマーサポート | 24時間 |
本拠地 | 英領ヴァージン諸島 |
- VPNへの同時接続台数が無制限 (ExpressVPNは5台)
- 長期契約だと圧倒的な利用料金の安さ
- 30日以内の返金保証
- 24時間体制の手厚いカスタマーサポート
- 無料アプリでのカンタンVPN接続
- 独自監査でのノーログポリシー保証
- 日本語対応
VPN業界大手のExpressVPNやNordVPNと比べると、「長期契約での料金が激安」「同時接続が無制限」「カスタマーサービスが高品質」という点に魅力を感じます。
独自監査を実行しノーログポリシー(VPNを利用した際の閲覧履歴や記録を保持しないという約束)を証明している点もポイントです。
料金は以下の表にまとめました。
料金比較 | Surfshark | ExpressVPN | NordVPN |
---|---|---|---|
1ヶ月プラン | 12.95ドル(約1,360円/月) | 12.95ドル(約1,360円/月) | 11.95ドル(約1,250円/月) |
6ヵ月プラン | 6.49ドル(約690円/月) 合計:約4,100円 | 9.99ドル(約1,100円/月) 合計:約6,300円 | なし |
1年プラン | 2.49ドル(約260円/月) ※+12ヵ月無料 合計:約6,300円 | 6.67ドル(約700円/月) ※+3ヶ月無料 合計:10,500円 | 4.92ドル(約530円/月) 合計:約6,300円 |
2年プラン | 2.49ドル(約260円/月) 合計:約6,300円 | なし | 3.71ドル(約400円/月) 合計:約9,400円 |
6ヵ月・1年・2年のプランだと利用料金がダントツで安いですね。以上の基本情報をふまえた上でSurfsharkの評判を見ていきましょう。
Surfsharkの評判

Surfsharkの評判を以下の4つの項目ごとに見ていきます。
- 通信速度
- 料金
- カスタマーサポート
- 使い心地
Surfsharkのユーザーはまだ日本には少なく、日本語での評判はほとんど見つかりませんでした。そこで本記事では、海外の評判をメインに紹介していきます。コメントは全て翻訳済みですのでご安心ください。
Surfsharkの通信速度の評判は?
業界でトップクラスのExpressVPNやNordVPNに匹敵するスピードがあると評判のSurfsharkですが、実際の反応は以下の通りです。
良い評判
Surfshark契約して半年は経ってるはずだけど速度遅くなってないのすごい
めちゃくちゃ安いのに— 雪菜 (@yvk1n4) March 25, 2020
I use Surfshark. It works perfectly and I find it more reliable than ExpressVPN which often has speed issues.
— Dean (@DeanoNet) January 2, 2021
私はSurfsharkを使っていますが、かなり良いですね。ExpressVPNよりも安定していると感じています。
VPNサーバーへの接続環境や時間帯にもよりますが、Surfsharkは業界最速のExpressVPNよりも速い速度が出ていることがあります。
良くない評判
I tried @surfshark subscription today. However, it did not compatible with me in terms of speed maybe due to my location. Nevertheless, their customer service is really good. The live chat is fast and very helpful during the troubleshooting.
— Graper-GIN (@GraperGIN) March 28, 2020
筆者訳:今日Surfsharkを試してみたけど、スピードが私の地域ではあまり良くないみたい。それでもカスタマーサービスはとても良かった。ライブチャットは速いしとても親切でした。
マレーシアの方の意見です。最近サーバー数を急激に伸ばしているSurfsharkですが、地域によってはスピードがいまいちな場所があるようです。
Surfsharkの料金の評判は?
VPN業界の中でも破格の料金設定で勝負しているSurfshark。実際に使っている人達はSurfsharkの料金設定に対してどのような意見を持っているのか、見ていきましょう。
良い評判
It depends on what features are most essential for you. For me, it was the number of device logins, speed, and allowing P2P. Ended up getting Surfshark, the low price was an additional bonus.
— Marsela (@entrepreneurkey) April 7, 2020
筆者訳:VPNを選ぶうえで大切なことは、VPNのどんな特徴があなたに一番必要なのかということ。私にとっては、接続できるデバイスの数、速さ、P2Pがあること。Surfsharkは私に必要な要素を全て兼ね備えているうえに、料金が安いなんて最高だね。
FYI. Use Surfshark. They had a crazy deal the other day and I got 24mths for like $40. You get a SmartDNS and you just change it on AppleTV and it works flawlessly. ExpressVpn didn’t work for me and was hella expensive. Surfshark will def get the job done for half the price.
— GReg (@steezurkel) May 8, 2020
筆者訳:ご参考までに。Surfsharkの料金設定は良い意味でクレイジーだ。2年の契約がたった40ドル(約4,300円)でできるなんて。スマートDNS機能やAppleTVでもVPNが使えて、使い心地も完璧。ExpressVPNは私向きではなかったし、高い。SurfsharkはExpressVPNの半分の料金で、それ以上の仕事をしてくれる。
VPN. I use Surfshark, it’s great. And you can usually find a stupid cheap deal
— MarshmallHOH BBTG (@BBTGMarsh) February 8, 2021
Surfsharkを使っています。最高ですね。それに料金があり得ないほど安いです。
料金に関しては、良くない評判は見つかりませんでした。料金設定が安くいのにもかかわらず、トップクラスのVPNサービスと比べても遜色のない機能性が評価されています。
Surfsharkのサポートの評判は?
設定料金が安いので、しっかりサポートしてくれるかが気になるところです。実際の意見を見てみましょう。
良い評判
If you are looking at getting a #VPN check out @surfshark. I have never dealt with tech support or customer service as friendly and helpful as this. Really impressed. Big Thank s go to Richard in CS team & the countless tech support people I dealt with!
— ♠️ OGCryptor (@OGCryptor) January 3, 2020
筆者訳:いまVPNサービスを探している人はSurfsharkをチェックしてみてください。彼らのカスタマーサービスは私が今までに経験したことないくらい親切で、役に立ちました。本当に感動しました。
良くない評判
しかし、surfsharkはチャットで(自動翻訳だけど)日本語でいろいろ聞くこともできるし、回答もすぐ来るし、安いし、使い勝手は悪くない感じだったから、ほんとにタイのサーバーさえ不具合でなければ。。残念。
— 沙羅 (@sara_kristp) December 29, 2020
In already with Surfshark but I’m very happy to endorse it if anyone’s interested. It’s a fantastic
— Scott Hatley 🏁🏎💨 📻 ☕️ 🐧 (@scotthatley) January 26, 2021
VPN very quick and rock solid connection. Excellent customer support too
私はすでにSurfsharkを使っていますが、Surfsharkに興味のある方には胸を張っておすすめできます。とても速くて安定した接続なので素晴らしいです。カスタマーサポートも文句なし。
私も複数のVPNサービスのカスタマーサービスを利用しましたが、Surfsharkのサポートはとても親切でした。
しかし、カスタマーサービスの質は担当者によってばらつきがある場合もあるので、もし問題がスムーズに解決しないようなら、担当者を変えてもらうのも一つの手ですね。
またタイのサーバーは不安定なようですので、お試し期間を利用して一度使ってみると安心です。
Surfsharkのアプリの評判は?
強豪と変わらないアプリの充実ぶりを見せるSurfsharkですが、その使い心地も気になりますよね。対応デバイスによっては、良くない評判が目立ちました。
良くない評判
@surfshark Guys, you really need to start fixing your app on Android. I swear it’s one of the worst experiences I ever had! The iOS app and the desktop ones are great. But the Android one is super bad. I can’t connect to any server after I rooted my device! https://t.co/tzb32VTf8X
— Faisal H. (@Fa1salH) May 4, 2020
筆者訳:アンドロイドのアプリは早急に直した方がいい。最悪だ。iOSやデスクトップのアプリは最高だよ。でもアンドロイドだけ全然ダメ。どこのサーバーにもつながらないよ。
@surfshark Your app isn’t on the @amazon AppStore for Firestick? I signed up specifically because it says it’s available for Firestick. Please help!
— @fperez728 (@fperez728) May 9, 2020
筆者訳:Firestick専用のアプリはないの?Firestickで使えると思ったからSurfsharkにしたのに。助けて。
アンドロイド版やFirestick、LINUXのアプリでは不具合が見られます。調べてみると現在修理中とのことでした。そのほかのアプリは問題なく使えるようです。不具合の出ているアプリでの利用を検討している方は、別のVPNサービスにした方がよさそうです。
評判の良いSurfsharkを使ってみた感想・レビュー

私のVPNの使用歴は以下の通り。
- ExpressVPN:現在使用中
- NordVPN:現在使用中
- Surfshark:現在使用中
- Cyberghost:解約済み
- PureVPN:解約済み
- マイIP:解約済み
- その他10社ほど使用経験アリ
- 動作確認国:フィンランド、アメリカ、日本
Surfsharkのメリット

実際にSurfsharkを利用してみて、特筆すべき点は以下の3点です。
- 無制限の接続台数
- 料金の安さ
- カスタマーサービスが高品質
一つずつ見ていきます。
無制限の接続台数
まずSurfshark利用の大きなメリットの一つは、VPNの接続台数を考えなくてもいいというところ。主要VPN会社の同時接続可能台数を比較してみました。
接続可能台数の比較 | Surfshark | ExpressVPN | NordVPN | Cyberghost |
---|---|---|---|---|
デバイス数 | 無制限 | 5台 | 6台 | 7台 |
他社と比べても、ダントツの柔軟性です。個人利用や大家族でも十分すぎるスペックだと言えます。とにかく1つの契約で沢山接続したいという方は、Surfsharkで間違いありません。
≫実質無料でSurfsharkを30日間使ってみる
※30日間の返金保証があるので安心です。
料金の安さ
Surfsharkは6ヵ月・1年・2年の長期契約が群を抜いてお得です。
料金比較 | Surfshark | ExpressVPN | NordVPN |
---|---|---|---|
1ヶ月プラン | 12.95ドル(約1,360円/月) | 12.95ドル(約1,360円/月) | 11.95ドル(約1,250円/月) |
6ヵ月プラン | 6.49ドル(約690円/月) 合計:約4,100円 | 9.99ドル(約1,100円/月) 合計:約6,300円 | なし |
1年プラン | 2.49ドル(約260円/月) ※+12ヵ月無料 合計:約6,300円 | 6.67ドル(約700円/月) ※+3ヶ月無料 合計:10,500円 | 4.92ドル(約530円/月) 合計:約6,300円 |
2年プラン | 2.49ドル(約260円/月) 合計:約6,300円 | なし | 3.71ドル(約400円/月) 合計:約9,400円 |
現在1年プランには、料金そのままでさらにもう1年分がついてくるキャンペーンを実施中。そのため、「1年プラン」と「2年プラン」を同じ料金で表示しています。
「1年プラン」が実質2年プランとして利用できるなんて太っ腹すぎますね。
※2年経過後は1年ごとの支払いとなります。(4.98ドル/月 合計59.76ドル)
1年払いになったとしても安すぎです。
ExpressVPNは2年利用すると160ドル(約17,000円)なのに比べ、Surfsharkは59.76ドル(約6,300円)と3倍近くも金額の差があります。
NordVPNと比べてみても、その差は一目瞭然ですね。
かなりリーズナブルな料金に加えて、品質はExpressVPNやNordVPNと大差ありません。
長期契約を考えている方は、Surfsharkが魅力的です。
≫実質無料でSurfsharkを30日間使ってみる
※30日間の返金保証があるので安心です。
カスタマーサポートが高品質
Twitterの評判では悪いコメントもありましたが、私はそうは思いませんでした。
現在までに15社ほどVPNサービスを利用していますが、Surfsharkのカスタマーサービス対応が一番丁寧です。
質問や問い合わせはチャットボックスというメッセージでのやり取りになるのですが、なんと日本語対応しているんですね。厳密にはチャットボックス自体に自動翻訳機能がついていて、日本語で入力しても英語で相手には届きます。
そして、日本語で返信が返ってきます。
返信も迅速ですし、大変満足しています。
≫実質無料でSurfsharkを30日間使ってみる
※30日間の返金保証があるので安心です
Surfsharkのデメリット

料金が安くて始めやすそうなSurfsharkですが、デメリットも確認した上で購入を検討しても遅くはありません。私が考えるSurfsharkのデメリットは以下の3点です。
- スピードが最速ではない・・・しかし。
- 不具合のあるアプリがある。
- 新しい会社。
一つずつ見ていきます。
スピードが最速ではない・・・しかし。
動画のストリーミングの速さを主要2社と比べてみました。

Surfsharkをシアトルの回線につないだ時の速度です。真ん中の「Downliad mbps」が動画のストリーミング時の速度を表しています。この数字が高いほどストリーミングは速いです。それではExpressVPNの速度を見てみましょう。

さすがはExpressVPNですね。Surfsharkよりも早い数字をたたき出しています。次はNordVPNを見てみましょう。

NordVPNのアメリカでの速度はイマイチですね。Surfsharkの圧勝です。Surfsharkは最速のVPNサービスではありませんが、主要のVPNサービスと比べてみても十分の速度が出ています。
正直、動画のストリーミングでは全く問題なく使えます。
最速のVPNはExpressVPNですが、速度と料金のいいとこ取りをしたい方はSurfsharkがかなり魅力的かなと。
今はまだExpressVPNのほうが速いですが、僅差です。
私のPCを変えたことも影響しているかと思いますが、数字も体感もめちゃくちゃ速くなっていますね。
ExpressVPNとSurfsharkのスピード比較は、以下の記事にて詳しく調査していますので参考にしていください。
アプリで不具合が出ている
先ほどの評判でも少し触れましたが、いくつかのアプリで不具合が出ており、接続ができない状況です。iOSやデスクトップアプリは私も問題なく使えていますが、アンドロイドやAppleTV、LINUXを利用したい方は、Surfsharkは避けた方が賢明でしょう。
新しい会社
Surfshark(2018)は、ExpressVPN(2012)やNordVPN(2012)と比べて、まだ新しいサービスです。経験年数で判断するのはあまり気が進みませんが、やはり一般的には経営年数が長いほうが社会的信頼やノウハウがあります。
Surfsharkは若い会社ならではのメリットもありますが、信頼を判断基準にサービスを決めたい方はExpressVPNなどの老舗を選んだ方が安心感がありますよ。
まとめ:Surfsharkの評判はアプリの不具合を除けば上々。料金、接続可能台数、スピードが秀逸です。

記事のポイントをまとめます。
- Surfsharkは「長期の料金」「接続可能台数が無制限」の2点で他のVPNサービスよりも優れている。
- Surfsharkの検討すべき点は、「最速のVPNではない」「アプリの不具合を念頭に入れるべき」「会社が新しい」の3点。
- 最速ではないけど、ExpressVPNと僅差のスピードが出ている。
Surfsharkは使う人を選ぶかなというのが率直な印象です。ExpressVPNのような総合力はありませんが、メリットが突出しています。
料金や接続可能台数に魅力を感じる人には、満足感の高いVPNサービスです。
※追記:それに加え、通信スピードの向上が著しいので速度重視の方も満足の品質かなと。
業界最速や信頼感を重視するのであれば、ExpressVPNの方に軍配があがります。
ご自身の用途に合わせて、ご検討ください。
今回は以上です。
お役に立てれば幸いです。
コメント