世界放浪を始めて95日目
遂にアメリカに到着。
僕はこれから1ヶ月をかけ、
ヤベシンペイという男と共にニューヨーク~サンフランシスコまで横断します。
※2019年に行った挑戦のリライトです。
•移動手段はヒッチハイク(違法地区以外)
•宿には泊まらない→つまり基本野宿。
というかなりヘビーな旅をはじめます。
ヤベシンペイとは、3ヶ月前にニュージーランドの路上で出会いました。

彼はヒッチハイクをしており、僕もヒッチハイクをしていました。
出会った瞬間から意気投合し、
その日から全行程ヒッチハイクとキャンプの旅で6日間程共にしました。
毎日ヒッチハイ、キャンプ、音楽のセッション、フリーカヤック
と信じられない程楽しくて濃い時間を共にしました。

もともと僕はアメリカにいく予定は全くなく、その期間はヨーロッパで過ごす予定でしたが、
シンペイから
”一緒にアメリカ横断しましょうよ”
と誘われ、二つ返事で
“いいよ”
そんなわけで旅の予定が大きく変わり、世界一周から世界放浪へと変わっていきました。
いつも”人”です。
ワクワクをくれるのはいつも”人”。
場所や物じゃない。
どれだけ美しく壮大な場所に行っても、
“すげー”
で終わる。
ものっすごい片田舎でいわゆる何にもないところに行って、
面白い人、個性的な人、すごくよくしてくれた人、優しくしてくれた人。
そんな”人”達の事の方が100倍記憶に残る。
学びがある。
そんな事を旅をしているといつも思う。
だから僕にとって旅は観光地巡りではなく、絶対的に人なんです。
人に会うためにあそこにいく。
人に会って旅の行き先を変える。
それが僕の旅です。
だから僕は今ニューヨークにいる。
旅先で出会った人とさらなる人との出会いを求めて。
ニューヨークまじで興味ないっす。
1日目は空港泊でした。

よろしくどうぞ。
コメント