物価の高騰と相まって、航空券の価格も上昇中の昨今。
海外旅行には気軽に行けない世の中になってしまいました。
国内航空会社はこぞって燃油サーチャージを上げているので、少しでも安い航空券を探していていた折見つけたシンガポール航空。
私はフィンエアーの常連ですが、価格差に負けて今回はシンガポール航空でチケットを買うことに。
いつものように楽天カードで決済を進めるも、エラーが表示される。
楽天カードで決済ができないことは以前にもあったので、2枚目の楽天カードを使うもエラー。
入力情報に誤りがないことを確認し、再度決済手続きをするも、エラー。
焦って何度も決済手続きをしてしまい、不安になったので、翌日カスタマーサービスに問い合わせると、問題が解決しました。
以下、原因と解決方法を解説します。
楽天カードで航空券が買えない理由

楽天カードでシンガポールの航空券が買えなかったのは、楽天カード側が一時的なセキュリティロックをかけたのが原因でした。
楽天カードは国内で利用する分には便利ですが、海外や海外の航空会社など国外サイト利用の場合、安全のため事前連絡なしでセキュリティロックがかかるようです。
ややこしいのが、すべての海外サービスでロックがかかるわけではないという点。
よく使うフィンエアーでは問題なく決済できますし、その他フィンランド国内のサービスでも使えます。
一方、今回のようにシンガポール航空やエアフランスなど、基準はわかりませんが、使えないサービスもあります。
ロックの解除方法や詳細は楽天カードが海外サイトで使えない場合のロック解除方法でまとめていますので参考にどうぞ。
楽天カードカスタマーサービスからの回答
(1)セキュリティロック解除には30分ほどお時間をいただいて
(2)セキュリティロック解除は本日中となります。明日以降ご利
(3)弊社ではお客様のご利用を24時間モニタリングさせていた
(4)次回ご利用時、前日もしくは当日に予めご利用予定をご連絡
- ロックの解除には電話後30分かかる
- ロックの解除は当日だけ
- 事前告知なしにロックがかかる
- あらかじめロック解除を依頼できる
解除方法はカスタマーサービスに電話をかけるだけなので簡単ですが、つながるまで時間がかかりますし、海外からだと電話料金がばかになりません。
また、楽天カードが使えなかったサービスでは、毎回ロック解除申請が必要なので、手間。
海外サービスをよく使う予定の方は別のクレジットカードを用意したほうがいいかもです。
急ぎの場合の解決方法
楽天カードで航空券が買えない場合、買えるようにするためにはサポートへの連絡が必要なんですが、海外にいる場合は手間も時間もかかります。
その際は、
- Paypalで支払う
- 別のクレジットカードで支払う
が早いのかなと。
シンガポール航空の場合、Paypalでの決済も受け付けていたので、ありかなと。
また別のクレジットカードがある場合は、頭を切り替えてそちらを使うとサクッと解決します。
楽天デビットカードでの支払いも試しましたが、シンガポール航空ではこちらも通りませんでした。
楽天カードとは別の問題がありそうですが、現状原因不明。
楽天カードで航空券が買えない場合の注意点

私と同様、原因がわからず何度も決済手続きをしてしまった場合は、楽天カードおよび航空会社に決済が通っていないことを確認しておいた方がいいです。
私の場合は楽天カード側、シンガポール航空側どちらも決済は通っておらず、複数決済とはなりませんでしたが、複数決済となった場合はさらに手続きも増え面倒くさいので。
今回は以上です。
少しでもお役に立てれば幸いです。
関連記事:リクルートカードが海外で使えないので困った【原因と解決方法】
コメント