※当記事はプロモーションが含まれています

海外からTVerを見ようとしたらエラーになって視聴できない。
TVerを海外から見る方法が知りたい。TVerが視聴可能なVPNサービスが知りたい。
このような方へ。
TV番組の見逃し配信が便利なTVer。無料で時間を気にせず使えるのでかなり便利ですよね。
ただし、海外からだとエラー画面が表示されて見たい番組が視聴できないのが難点。
でも実は、VPNというサービスを利用すれば国外からでも自由にTVerを見ることができます。
しかし、現状VPNサービスは様々な種類があり、どのVPNサービスでもTVerが視聴できるわけではありませんし、VPNサービス自体どんなものなのかわからない人も多いはず。
そこで本記事では、VPNサービスを利用して海外からTVerを見る方法を丁寧に解説していきます。
- TVerが海外から見れない理由
- VPNサービスを利用して海外からTVerを見る方法
お急ぎの方へ。
海外からTVerが視聴可能なVPNサービス:NordVPN

NordVPNは、業界トップクラスの性能と品質を提供しているVPNサービス。
動画視聴にも最適で私も約2年程利用しています。
VPNサービスを調べてみるとかなり多くのサービス見つかりますが、全てのVPNサービスでTVerが見れるわけではありませんのでご注意ください。
NordVPNについては、以下の記事を参考にしていただければと思います。
それでは一つずつ見ていきましょう。
NordVPNを使ったTVerの視聴方法へはこちらからも移動できます。
TVerが海外から見れない理由

まずはじめに、TVerが海外からは見れない理由から見ていきます。
そもそもですが、TVerは日本国内での利用を目的としています。
そのため海外からTVerを見ようとすると、以下のように閲覧制限がかかり視聴できません。

英語部分を訳すと「この動画は現在の場所からは再生できません」と表示されており、動画は再生されません。
実際に、海外からTVerへアクセスしてみないとわからないことなので、知らない人も多い事実です。
実際に海外からアクセスした際に、この画面を見てTVerの使用をあきらめてしまう人もいますが、ちゃんと解決方法があるんです。
VPNサービスを利用すると海外からでもTVerを見ることができる
簡単に説明すると上記のようになります。
本来はインターネット上のセキュリティやプライバシーを第三者から保護する目的のサービスで、政府がインターネット上の情報を管理している国で主に利用されています。
日本ではネット上の厳しい制限はありませんのでなじみのない方が多いかと思いますが、国内では企業のリモートワーク等で利用されています。
VPNサービスについてより詳しい話は【VPN】個人利用の必要性とは?をどうぞ。
とにもかくにも、VPNサービスを利用すればTVerを海外から視聴できるようになるのです。
TVerを海外から見れるかどうかの検証
実際にVPNサービスを利用してTVerが見れるかどうかを検証してみました。
利用料金:月額1,350円ほど
使い方:アプリをダウンロードするだけ
検証日:2022年4月
※30日間の返金保証付き
VPNサービスを利用しないと以下のように制限がかかってしまいます。

ではNordVPNを利用してTVerに接続してみます。

使い方はとても簡単で、無料のアプリから日本のサーバーを選んで接続するだけ。これで日本からのアクセス同様にネットが利用できます。
NordVPN利用前は、閲覧制限がかかり再生できなかった動画が通常通り再生されました。
海外からでもTVerが視聴できると海外生活の幅が広がりますよね。
≫実質無料でNordVPNを試してみる
※30日間の返金保証がついているので安心です
TVerを海外から見る方法【VPNサービスの登録から】

TVerを海外から見る検証ではNordVPNを利用しましたが、どのVPNサービスでも閲覧制限を解除できるわけではありません。
NordVPN | Surfshark | ExpressVPN | Cyberghost | |
---|---|---|---|---|
TVerの視聴 | 〇 | 〇 | × | × |
VPNサービス業界では有名なExpressVPNやCyberghostを利用してみたところ、閲覧制限でブロックされ、海外からはTVerの視聴ができませんでした。
Surfsharkも視聴できますが、通信速度や企業の信頼感を考えるとNordVPNが使いやすいですよ。
≫実質無料でNordVPNを試してみる
※30日間の返金保証がついているので安心です
VPNを利用してTVerを見る手順
手順は以下の3ステップで約5分で完了します。
- ステップ1NordVPNを購入する
所要時間:2分
※30日間の返金保証があるので損はしません - ステップ2無料のアプリをダウンロード
所要時間:2分
- ステップ3通常通りTVerにアクセス
完了です。
NordVPNは先払い制のサービスのため、まずは支払いが必要です。しかし、30日以内であれば全額返金対応をしていますので、もし不具合があった場合や必要なくなった場合は解約してしまえば損することはありませんよ。
NordVPNではなく無料のVPNサービスを使う方法もありますが、そもそもTVerに対応していない場合が多いです。使えたとしても通信速度が遅すぎて使えなかったり、もしもの時のサポートがついていないので有料サービスの利用を推奨しています。
それでは手順を見ていきます。
手順1・2のNordVPN購入から無料アプリのダウンロードまでは、NordVPNの使い方を登録設定から詳しく解説にて別途説明していますので、参考にしてください。
とはいえダウンロードまではとても簡単なので、手順なんて見なくても自分でできるという方はそのまま公式サイトへどうぞ。
さて、アプリのダウンロードまで終わった方は、アプリを開いてみましょう。

ロケーションから「日本」を選び「接続」をクリックすると上記のような画面になります。
※注意1:スマホアプリ以外は日本語対応していません。(アプリ内では基本国名を検索するだけなので英語が苦手な方でも問題ないかと思います)
※注意2:国名は英語で検索しないとサーバーが表示されません。(例:アメリカだとUnited States/韓国だとSouth Koreaなど)
上記のように「接続されています」と表示されていれば、日本の回線を利用できているので、そのままTVerのアプリやサイトを開いてみましょう。
特に不具合等なければ、日本と同じように動画が再生されますよ。
再生されない場合は、すでに開いているTVerのアプリやサイトをいったん閉じてから「NordVPNに接続→TVerへアクセス」の順番で試してみてください。
≫実質無料でNordVPNを試してみる
※30日間の返金保証がついているので安心です
NordVPNは返金も解約もカンタン!
NordVPNは30日以内であれば全額返金されます。
短期の利用やうまくTverへ接続できない場合は返金を受けることができます。
NordVPNの返金方法については、NordVPNの解約と返金方法を図解で解説にて詳しく説明していますので参考にしていただければと思います。
よくある質問

日本から使っているのに、TVerに地域外エラーと表示されるのはなぜ?
回答:VPNサーバーへの接続がOFFになっているか確認してみる。
海外からVPNサービスを利用してTverを見ていた場合は、VPNサーバーへの接続がONになっていないかどうか確認してみましょう。

VPNネコを使っていますが、TVerが見れなくなって困っています。
回答:NordVPNやSurfshark等有料のVPNサービスを使ってみてください。
接続している国にもよりますが、無料のVPNサービスだとTVerの視聴は年々厳しくなってきている印象ですね。
以前は問題なく使えていたのに、地域制限が強化されて、TVerが見れなくなることは多々あります。
無料VPNサービス側が地域制限解除に取り組むまで待ってもいいですが、いつになるかわからないので対応しているサービスを利用する方が速いですよ。
≫NordVPNの公式サイト
※30日間の返金保証
まとめ:TVerを海外から見るにはVPNサービスが必要

記事のポイントをまとめます。
- VPNサービスを利用すれば海外からでもTVerを視聴可能
- 全てのVPNサービスでTVerが視聴できるわけではない
- TVerの使用にはNordVPNを利用すればOK
私は現在フィンランドからTVerを視聴していますが、NordVPNの利用で問題なく再生できています。
VPNサービスを利用すると、TVerだけではなくNetflixやU-NEXTなどの動画ストリーミングの視聴も可能です。
VPNサービスで自由な動画ストリーミングを楽しんでみてください。
≫NordVPNの公式サイト
※30日間の返金保証付き
コメント